「越之景虎 名水仕込」

イメージ 1

大阪出張のあと、京都に一泊二日で遊んできました。
美味しいもの食べて、お寺巡りしてリフレーッシュ(^-^)

詳しい記事はボチボチ書いていくつもりですが、
今回あまり時間がなかったので、オミヤゲ(食べ物)は京都高島屋で調達。
新潟の実家&自分用には「西利」の漬物&「七味屋」の七味唐辛子を。
千枚漬けと壬生菜漬けを見たときは、思わずノドがごっくん。
これ、景虎に合いそうだな~~♪

で、写真は「越之景虎 名水仕立」と京の漬物&もずく酢です。
紫色の漬物は胡瓜と蓮根の「むらさきのゆかり」。
思いっきり酒飲みのテイストですね^^
夕餉はこれに鰆の西京漬け、野菜の煮物、しじみの味噌汁。
ご飯はもちろんコシヒカリの新米です♪(一人暮らしだからお米はいいものを食べる!)
ああ、今宵はお酒がおいしい・・・・・・。

新潟のお酒というと、寒梅や八海山がメジャーですが地元ではあまり飲みません。
確かにおいしいけれどブランドイメージが先行していて、どっちかというと贈答向け。
地酒の味がわからない方でも安心して飲めるお酒なんですよ。
中越地区では久保田か緑川、それに景虎がよく出ています。
この「名水仕込」は長岡市の郊外(旧栃尾市)の名水「とどの杜」を使った
やわらかくて口当たりのスッキリしたお酒。
水のようにクイクイいけて、千枚漬け・壬生漬けのような繊細な味の漬物によく合います。

景虎は都内ではあまり見かけませんが、近所の酒屋さんがコダワリ派なので
まめにチェックしていれば景虎〆張鶴も入手できるのです♪
今日は金沢の「黒帯 飄々」を発見!!一升瓶ゆえあきらめましたが・・・。
旦那にするなら一緒に晩酌が楽しめる人がいいですねえ。
「今日は黒帯が手に入ったから、まったり飲もうね^^」なーんて♪