2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ワンコインフラワー

通勤ルートの中に、何軒かお花屋さんがあるので 仕事帰りに旬のお花をチェックするのが楽しみです。 今の季節なら、チューリップ。 いちごミルクのようなアンジェリケ、小さな炎を上げるバレリーナ。 先週あたりから、他の花も増えてきました。 白い星をたば…

春一番

きのう今日と、関東地方では春一番が吹き荒れました。 風はまだ身を切るように冷たいけれど、日差しはもう春。 先日、異動の辞令が出ました。 前職でもハードな部門を経験してますが 今の職場は労務環境も上司も史上最悪なので、ほっとしました! お正月頃は…

魔の季節

今年も、ついにやってきました。 花粉症シーズン。 桜前線なんかより、私にとっては花粉前線の方がずーーっと重要です。 開花前に薬の服用を始めれば、症状をかなり抑えられるからです。 このチェックを怠って開花を迎えてしまうと、 「人体の70%は水分で構…

「演目別に見る能装束」(観世喜正著・淡交社)

こないだ、月並能の記事で「羽衣」の装束を長絹、と書いた後 他の方のブログで、「あれは舞衣ですよー」という記述を読んだので訂正しました。 前後の曲で長絹を着用したから、重ならないようにしたとのこと。 うーん、なかなか奥が深いです。 そんなわけだ…

お買い物 -MATT'S MOOD -

寒さの中にも、日差しに春の気配が感じられるこの頃。 仕事で疲れたり、煮詰まったりしたときは 気分転換にデパートのパトロール(^^)をしております。 この春は、明るい色や鮮やかな柄物が流行りそう。 去年の春買った、7分袖のドレスコートもまだまだ…

美の壺-「鼓」-

とっくに放送しちゃった番組の話で恐縮です。 8日(金)夜、教育テレビ『美の壺』で「鼓」を取り上げること、 しかも小鼓は大倉源次郎さん、と知って 留守録しておいたのを昨日ようやくチェック。 源次郎さんてば、今月号の「CREA」(女を鍛えるお稽古道)に…

月並能

この半年間、宝生流しか観ていなかったこともあり、 局地的に「今年は他流も開拓する!」と宣言していたのですが、 その舌の根も乾かぬうちに行って参りました、月並能(^_^;) そろそろ他にも~と思っている時に限って、「羽衣」とか観たい番組が(笑) …

「ロートレック荘事件」(筒井康隆著・新潮社)

久々の読書コーナー。 金沢で買った「ナラタージュ」を取り上げようかと思っていたのですが、 昨日ロートレック展を見てきたので、こっちを先にUPします。 筒井康隆「ロートレック荘事件」(新潮社) 要約するとタイトルどおり、お金持ちの別荘で殺人事件が…

ロートレック展:パリ、美しき時代を生きて(サントリー美術館)

天保山、名古屋と巡回してきたロートレック展がようやく東京にやってきました。 酒をこよなく愛したロートレックとは、サントリーらしい企画。 ロートレックは、私の好きな画家の一人。だいぶ前に伊勢丹美術館で観て以来です。 今回は会期が短め(3月6日まで…