2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

代々木果迢会五月例会

能「歌占」 シテ 浅見 真州 子方 武田 幸志 ツレ 武田 友志 笛 一噌 隆之 小鼓 大倉 源次郎 大鼓 亀井 忠雄 狂言「呂蓮」 シテ 野村 万作 アド 深田 博治 高野 和憲 (5月27日(金) 代々木能舞台) 毎回ほぼ満席の果迢会ですが、特に浅見真州がシテをつとめ…

図書館に住みたい!

新潟の家で、父が四畳半の書斎で本とオーディオに囲まれている姿を見て育ったせいか、私も重度の活字中毒です。 父なんか「断捨離」とは対極の生活スタイルで、書斎はアレルギーにならないのが不思議なくらいモノにあふれていて、以前、見かねた母が床を何…

休日のテキトーごはん

このところブログをサボり気味のやまねこです。 実際には、GWの後半からはBunkamuraに「フェルメール<地理学者>とオランダ・フランドル絵画展」を観に行ったり、銕仙会で野村四郎の「善知鳥」にゾクゾクし、先週は振休を利用して「レンブラン…

地酒の王国♪「緑川・北穣吟醸」

このGWも4日間ほど帰省してきましたが、ここ数年、自分用のお土産に地酒を買っております。 なにしろ新潟県は約100を超えるともいわれる蔵元を抱える地酒の王国で、中越地区に限っても(わかっているだけで)32もの蔵元があります。 私の曽祖父(やまねこ…

マーラー没後100年のはずが・・・「アルマ・マーラーの肖像」(国立近代美術館)

今年は岡本太郎生誕100年ですが、クラシック音楽でも100年の節目を迎えた作曲家がいます。 グスタフ・マーラー(1860~1911) 近美にマーラーの妻アルマ・マーラーの肖像画が所蔵されているのは知っていたけれど、出かける直前にHPでマーラーの没後100年を…

「生誕100年 岡本太郎展」(国立近代美術館)

連休を利用して、国立近代美術館で開催されている岡本太郎展に行ってきました。 ちょうど前日に渋谷駅の「明日の神話」に福島第1原発事故の風刺画が貼り付けられるという事件(?)があったばかりで(http://www.asahi.com/national/update/0502/TKY2011050…