2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

詩人の島

毎年2月の第1日曜日は、別府大分マラソンが行われます。 中学の体育行事以来、マラソンに参加するくらいなら死んだ方がマシ、 という私ですが、別府大分の放送だけは時間が合えば見ています。 この実況中継の合間に、大分むぎ焼酎・二階堂酒造のCMが流れ…

一月 東京観世会

東京観世会 1月24日(土)観世能楽堂 能「嵐山」 シテ :小早川 修 子守 :河西 暁子 勝手 :津村 聡子 姥 :坂井 音隆 ワキ :大日向 寛 間 :山下 浩一郎 笛 :藤田 次郎 小鼓 :幸 正昭 大鼓 :高野 彰 太鼓 :小寺 真佐人 後見 :武田 宗和 地頭 :小…

「島袋道浩展:美術の星の人へ」(ワタリウム美術館)

小春日和の午後、青山のワタリウム美術館に行ってきました。 「島袋道浩展:美術の星の人へ」 先日、教育普及プロジェクトで全国の美術館を回ったという方から 「21美が好きなら、ワタリウムも気に入るんじゃない?」 と教えていただきました。 企画展の傾…

「苔のむすまで」(杉本博司/新潮社)

「一つのことを理解することとは、 その奥にさらに深い未知があるということを理解することだ」 ――「歴史の歴史」 先月、金沢21世紀美術館 「杉本博司『歴史の歴史』展」にて買った本。 21美は円形の建物の中にそれぞれ独立した展示室があるのだけど、 各展…

土鍋☆

加湿器導入が少し手遅れだったようで、のど風邪をひいてしまいました! さいわい熱は出ず食欲はあるので、しっかり栄養つけようと思って 今夜の夕ごはんは「手羽先の水炊き」。 日高昆布でだしをとった後、手羽先を煮込んでおいたら美味しいスープに。 白菜…

やっぱり潤いは大事!

今まで使ってた加湿器が壊れたので、新しいものに買い替えました。 今度のはスチームファン式で、タイマーと「のど/うる肌」の切替機能つき。 生まれ育った新潟は除湿機が必要なくらい、湿度が高い土地。 乾燥機がなければ、冬場なんか洗濯物が一昼夜たって…

NHK交響楽団定期公演(1月Cプロ)

ウェーベルン パッサカリア作品1 マーラー 交響曲第10番から「アダージョ」 R・シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはこう語った」 指揮:デーヴィッド・ジンマン 気がついたら、人気度のところに星がひとつついてました。 ゲストのみなさま、お読み…

銕仙会 一月定期公演

「翁」 翁 観世銕之丞 千歳 北浪 貴裕 三番叟 三宅 右矩 面箱持 前田 晃一 笛 竹市 学 小鼓 幸 清次郎 船戸 昭弘 野中 正和 大鼓 柿原 崇志 地頭 浅見 真州 後見 山本 順之 清水 寛二 「末広かり」 シテ 三宅 右近 アド 三宅 近成 小アド 河路 雅義 「采女/…

ポニョっとすべりこみ

今ごろ・・・ですが、ロードショー終了まぎわの「ポニョ」観てきました。 お話としては、海のおさかな・ポニョと5歳の男の子・宗介の恋と冒険の物語。 「ナウシカ」「トトロ」をリアルタイムで見た私は、予定調和的な内容というか、 正直、ゆるいな~と思わな…

日本で一番ケバい倉

長岡市郊外の摂田屋町(せったや)にあるサフラン酒造に行ってきました。 私の好きな藤森照信さんの本で、「日本一ケバイ倉が長岡にある」と知り、 やはり古い建築好きな父を誘って摂田屋へ。 「サフラン酒」とは、かつて養命酒と人気を二分した薬草酒。 問…

レーピンのブラームス

☆ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 [Compilation] 1.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 2.ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 ※ ワディム・レーピン(vn) トルルス・モルク(vc)※のみ ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 リッ…

こくしょう

きのう今日は ときどきさーっと雪が降ることがあっても 一日おだやかな天気のお正月です。 写真は我が家のお雑煮です。 干し貝柱をふんだんに使った だしに、 大根、にんじん、ごぼう、里芋、しめ豆腐の具を煮込み、 いくら、かまぼこ、三つ葉、柚子を彩りに…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 うし年の元旦を迎え、みなさまにも幸せいっぱいの年になりますよう お祈り申し上げます。 いろいろとあった ねずみの年。 いろいろなことが起こりそうな予感のする うしの年。 ねずみの積み重ねをしっかり育てて、花を咲か…