2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お屋敷の中の能舞台-代々木果迢会 四月例会

小謡「熊野」 浅見真高 仕舞 「花筐 狂」 武田文志 「野守」 小早川泰輝 能「千手」 シテ :小早川修 ツレ :浅見慈一 ワキ :森常好 笛 :八反田智子 小鼓 :鵜澤洋太郎 大鼓 :亀井広忠 後見 :清水寛二・武田友志 地頭 :浅見真州 (※4月23日(金)代…

やまねこ母娘の能天気な休日

(「早く帰ってきてね・・・」) 金曜日から3日間、上京してきた母と一緒に過ごしました。 コトの発端は、先月、新潟市で上演された塩津哲生さんの「黒塚」。 新潟市では毎年、喜多流の塩津さん&馬場あき子さんによる能楽体験講座を 年数回行っているのですが…

銕仙会 四月定期公演(2)

「西行桜」 たいていのお能は、ワキの登場→名乗りで始まることが多いけど、この曲は閑さん演じる西行の「いかに誰かある」という呼びかけから始まる。 この静かな声が能舞台に響いたとき、さっきまでの浅見真州や東次郎たちの舞台は西行の見た夢であったかの…

銕仙会 四月定期公演

能「巴」 シテ 浅見 真州 ワキ 大日方 寛 アイ 山本 則孝 笛 中谷 明 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原 崇志 地頭 観世銕之丞 後見 永島 忠侈 浅見 慈 一 狂言「梟」 シテ 山本 東次郎(代演) アド 山本 則重 〃 山本 則秀 能「西行桜/素囃子」 シテ 野村 四郎 …

花冷え

花は散りてその色となくながむれば むなしき空に春雨ぞふる 〔新古149 式子内親王〕 春の嵐が吹き荒れた今週末、お花見に行ってきました。 例年、「本命のお花見」は 誰にも教えていない、ある場所で 西行のように(←嘘)ひとり静かに楽しむことにしており…

THE・定番

お化粧品って、なぜか同時にきらしてしまうことが、ままあります。 ちょうど運よくお給料が出た直後だったので、退社後、某デパートへ直行! いや~~生活必需品(の定番)とはいえ、デパートコスメをまとめ買いするのって 洋服買う以上にストレスがパ~ッ…