加賀棒茶を飲みながら

イメージ 1
 
コンビニで発見。
丸八のお茶は通販で買ったことがあるけど、ペットボトルのお茶もまあまあかな。
冷たいウーロン茶や緑茶は続けて飲んでいると、胃に負担がかかるけど
焙じ茶の方が少しは体にやさしい(気がする)。。
この季節にホットでの販売は無理でも、せめて常温の在庫も出してほしい~。
お家では実家から送ってもらった焙じ茶を、熱~いお湯で淹れてます。
 
 
こないだ(7月24日)、
「第1回東京無形文化祭 『踊る』舞の競演」を観に、紀尾井ホールへ。
 
日本と世界の「無形文化」を紹介するイベントの一環として、
狂言・能・舞楽と3つのジャンルの舞の「競演」という趣旨らしく、
辰巳満次郎の半能「石橋」がお目当てで行ったのだけど~~、う~~、、、
企画内容・プログラム・宣伝・チケット価格モロモロに難ありで、4割程度の入り。
石橋」は、背中にも目がついているような型が、野生の獣そのもののような獅子で、
短いながら さ~すが満次郎!と思わせる舞台ではあったのですが、
やまねこ的には、(全体を通して)不完全燃焼でした。。
実力派の演者による人気曲を、花見弁当の如く小ぎれいに詰め合わせたような、
やや中途半端な観のあるプログラムだった、ような。。
 
(「祭り」なんだから文句あるなら月並に行け、という見かたは別として)
 
そもそも伝統芸能とか民俗芸能のようなマイナーなジャンルの普及が目的なら
戦略性のないイベントを「打つ」だけでは、主催者の自己満足でしかないでしょう。
橋下さんの例の騒動は、極端すぎるし、むしろ同意できない点の方が多いけれど、
興業面、外へのアピールという面では、いろいろ考えさせられる出来事でした。